通常ユーザー車検の全体的なながれは下記のようになっています。全て自分で陸運事務所へ出向き、手続きしたり、検査を受けたりしなくてはなりません。
もし陸運事務所で検査を受ける前に、同じような検査を受けることが出来たらどうでしょう?合格しない場所が特定できれば、前もって悪いところだけを修理して本検査に望めるのです。
 イノケイオートサービスでは、陸運事務所と同じレベルのテスト機器を準備していますので、あらかじめ陸運事務所で本検査を受ける前に、本検査と同じような検査を受けることが可能なのです。
 このことを「予備テスト」といいます。本テストを受ける前に予備テストを受けることにより大幅な時間のロスと経費の軽減が可能になります。
ユーザー車検の全体的なながれ
| (1) | 点検・整備・・・点検整備記録簿などの内容にもとづいて点検・整備をします。 | 
|---|---|
|   | |
| (2) | 検査の予約・・・最寄りの検査場に連絡をして車検の予約をします。 | 
|   | |
| (3) | 書類の準備・・・検査に必要な書類を用意します。 | 
|   | |
| (4) | 陸運事務局での受付・・・陸運事務局へ行って、印紙を買い受付を済ませます。 | 
|   | |
| (5) | 検 査・・・陸運事務局で検査を受けます。 | 
|   | |
| (6) | 車検証の交付手続き・・・新しい車検証とステッカーを受け取ります。 | 
イノケイオートサービスのユーザー車検のメリットとは?
まず最寄りの検査場へ出向き必要書類一式を購入します。イノケイオートサービスでは、あらかじめ準備いたしておりますので、必要な方はお申し出下さい。
| (1) | 簡単・早い・確実、イノケイオートサービスでは、必要な検査書類の準備、記載についての指導を無料で行います。車と印鑑を持参していただければOKです。 | 
|---|---|
| (2) | イノケイオートサービスでは、陸運事務所と同じレベルのテスト機器を準備していますので、あらかじめ予備テストを受けて検査に合格しない個所を整備してから陸運事務所での本検査に望むことが出来ますので一発合格の可能性が高くなります。 | 
| (3) | イノケイオートサービスは、陸運事務局の入り口ですので、万一不合格の場合でも不良個所を整備しすぐに再検査を受けられます。 | 
| (4) | イノケイオートサービスは豊富な実績と経験をもつスタッフが、皆様のお手伝いをいたします。何でもお気軽にご相談ください。 | 
